スポンサーリンク

まさか男の僕が美顔器を使う事になるとは思ってもみなかった道民ユウトです。
男の僕から見ても素敵な形状と高級感漂う家庭用美顔器「ザ・ビューツールズ」。
今回はA8.netのレビューモニター(提供:アーリーバード株式会社)に見事STOP Vが当選したので、良さを使い倒して感じてみようと思います。
写真を使ってビフォーアフターで表していくので購入を検討している人は参考にしてください。ちなみにフェイスラインがわずか数回の使用で変わりお肌が柔らかくなったのは必見です。
ザ・ビューツールズ

Pollogenは、業界のブランドの中でも革新的な技術の開発メーカーです。本社はイスラエルにあり、全国60ヶ国にエステ機器の販売を行なっています。
イスラエルメーカーTriPollar(トライポーラ)正規販売店となり日本独占販売を開始。 高機能で質の高い商品を販売しており、家庭で簡単に本格エステを実現できるアイテムを販売しています。

写真はSTOP V
使い方に関しては公式の動画があるので、そちらをごどうぞ。
スポンサーリンク
ザ・ビューツールズ(STOP V)の機能

僕が当選したモデルは顔用の「STOP V」。
STOPVは、TriPollarシリーズの中でも唯一DMA微電流が搭載(使用時は青色のモード)されています。RF(ラジオ波、緑色のモード)でトリートメントしながら、表情筋を刺激することができます。
届いた感じはこんな装丁です

正直最初箱の開け方が分かりませんでした(笑)ついでに言うと本体にはキャップが付いているのですが、ちょっと固め。力を入れれば取れるんだろうけど、壊れたら大変という事でしばし格闘しました(引っ張って普通にとれました)。
ちなみに、電源アダプターはこんな感じ。
イスラエル製ということで世界どこでも使えるようにアダプターが3個付いていました。一瞬どれを付けていいか分からなくなりました(笑)
見覚えのあるアダプターをセットするとこんな感じに。
スポンサーリンク
実際に使ってみた感想とフェイスラインを写真で解説

男女で効果の違いが分かるように普通で顔を実験台に(笑)一人ずつ載せていきます。ちなみに使用する際に付属のジェルを塗ります。ジェルを塗ることで肌への負担を減らし機器を滑らかに使用することができるようになります。
中身とジェルの様子はこちら。ねっとりしていて肌に良さそうで香りが高級化粧品。滅多に嗅げない香りにうっとり。
使う前の初日の画像がこちら。
使ってみて初日がこちら。実験的に右側のみに使用しました。
もうすでにフェイスラインが締まっていませんか?(向かって左側。ほうれい線も上に上がっている!)男の僕が分かるくらいの効果です。これ、ヤバい。
写真写りが(撮影技術が乏しくてすごさが伝わっていないのが口惜しいッッ!!)悪くてごめんなさい。

向かって左側に塗ったジェルが見えるでしょうか?左側のフェイスラインが上がっていますよね?
- 使用前
- 使用5日後
やっぱり肌が白くなっていますね。
続いて妻(使用前)
試用直後(妻は両側行っています)
心なしか肌も白くなっているような…。
3日後。最初と比べると引き締まっているような。実際に肌に触った感じはモチモチになっていましたよ。
- 使用前
- 使用3日後
スポンサーリンク
実際に使ってみての感想

ここでは男性的意見と女性的意見に分けてご紹介します。メインターゲットは女性ですが、男性でもこの高級ラインを購入するんだとか!なので、どちらの人でも分かりやすいようにレビューしていきますね。
僕ら夫婦が共通している意見としては「効果が分かる(フェイスラインが締まった)」「お肌が柔らかくなった」「色が白くなったように感じる」でした。
僕も美容には女性ほど関心があるワケではありませんでしたが、はっきりと分かりました。
使い方は説明書と公式動画(上部にあります)を参考にしてみてください。基本的には円を描くようにお肌に当てて使用します。首元は下から上へ、フェイスラインが上がるように滑らせます。
40代男性(夫)の意見
最初に緑モード(ラジオ波)を使用した時はジェルは多めに塗らないと火傷するかもと?思うくらいの熱さを感じました(個人差があります。慣れてくるとそうでもなくなります)
なので、同じ場所に当て過ぎないように気を付けないといけないですね。
かなり温かい感じがして、ジジジ…と電気の音がします。これがラジオ波が出ている音かと。
やった後少し肌がヒリヒリする感じがあるので、最初は弱めでやることをオススメしたいです(僕らは肌がそれほど弱いわけではありませんでしたが、お肌の弱い人が使用するとどうなるのかは微妙なところかも)。
ジェルのおかげか肌がしっとりする(洗い流す必要があるので少し手間ですが)感じがたまりません。高級化粧品を思わせる香りが印象的。トリートメント時間が楽しくなりました。
さらにはお肌も白くなったのには驚きを隠せませんでした。
青モード(DMA微電流)では慣れていないと刺激が強いようです。実際に使ってみると一定の周期で「チチチチ…」と電流が流れ軽く痛みを感じます。
肩こりの時に使う低周波のように「ピクピク」と刺激されるので顔面の筋肉が引っ張られていきます。電気刺激が苦手な人は避けた方がいいかもしれませんね。
僕は慣れましたが、妻は一度使って刺激が強すぎたみたいで使わなくなりました。
30代女性(妻)の意見
緑モード(ラジオ波)は温かくて気持ちがいいと言っていました。
おデコと首筋はちょっとゴリゴリしていて痛い。本体は女性でも握りやすいと妻が。ちょうどよいサイズ感とのこと。
肌に接触する電極をしっかり肌に密着させないと横の赤いランプが付かないことがあります(使用時間も関係しているのか…?)ランプが付いた状態である時間使用を続けるとピッと音が鳴ります。
温かくなって毛穴が開いた感じがするとのこと。何でかは分からないけど揚げ物した時のような匂いがします(使い続けていくとしなくなりました)。
「毎日こまめに手入れするのが女性は面倒だと思うから一度で効果が出るのがステキ」とも。
「肌への負担が少なくて良かった」との感想でした。
ちなみに青モード(DMA微電流)では刺激が強かったようで慣れませんでしたね。ずっと緑モードで使用していました。
STOP Vはこちらから購入できます
The Beautools公式オンラインショップ、Amazon、全国のビックカメラ、ラオックス、エディオンをはじめ(国内100店舗以上で)購入が可能です。
ビューツールズには3つのモデルがあります。
- STOP V
- STOP
- POSE
今回僕らが使用した「STOP V」はシリーズの中でも最上位。是非お試しして効果を実感していただきたいと思います。
↓↓下記バナーをクリックして詳細を確認する↓↓
まとめ
高級家庭用美顔器「ザ・ビューツールズ」について使った感じと実際のフェイスラインについてレビューしてきました。
感想としては男の僕でも欲しくなるくらい効果的でした。更には短時間で効果が出るので定期的にやるのが理想ですが、「ここぞ!」という時のスペシャルケアにも大活躍間違いなしです。
スポンサーリンク
コメント