オススメ北海道旅行

オススメ北海道旅行

サロマ湖鶴雅リゾートで牡蠣料理を堪能してきました。静かな風景でゆっくり過ごしたい人にオススメ!

道民ユウト北海道で牡蠣と言えばサロマ!サロマ湖といえば鶴雅リゾートということで行ってきた道民ユウトです。自然に囲まれた美しいサロマ湖と、極上のおもてなしを提供する鶴雅リゾート。ここでは、サロマ湖の魅力が存分に楽しめる特別な休日を体験できます...
parking

エスコンフィールド渋滞を避け近場で予約できる穴場駐車場。割安で歩いて行けるのでオススメ

道民ユウト人が集まるスポットで問題となるのが違法駐車や停められない問題を解消する道民ユウトです。札幌ドームに代わって日本ハムファイターズの本拠地となったエスコンフィールド北海道。車でのアクセス方法の緩和など色々と考えられてはいますが、多くの...
オススメ北海道旅行

知床国立公園をガイドの案内なしで観光してきた。大自然を肌で感じられるトレッキング

道民ユウトせっかくだからと足を延ばした知床国立公園(知床五胡)。意外と筋肉痛になった道民ユウトです。知床の大自然を満喫しに国立公園に行ってきました。普段北海道に住んでて大して自然なんて珍しくもない(当たり前の環境が大事)とは思っていましたが...
オススメ北海道旅行

知床北こぶしに旭川から車で宿泊。オールインクルーシブが魅力のホテルをご紹介

道民ユウトマルスコイと比較しても全く見劣りしない北こぶし。好きです。今回は北海道の最西端知床に車で行ってきました。北海道は元々自然豊かなんだけど、知床はまた別格。知床といえば「マルスコイ」で有名なウトロ温泉 知床第一ホテルが鉄板なんだけど、...
サービス

札幌ドームイベント時にタクシーがつかまらない時はタクシーGOで予約配車して混雑を避け帰宅

道民ユウトイベント終了時にタクシーの混雑具合を見てゾッとした道民ユウトです。札幌ドームでのライブなどでは非常に混雑し、地下鉄や臨時便などが出ていても追いつかなくなるくらい人の流れが多くなります。特にタクシー乗り場では1時間以上待ちがザラとあ...
オススメ北海道旅行

JRイン函館は観光拠点にオススメ。朝市やベイエリアなど徒歩圏内で駐車場の心配なし

道民ユウト函館旅行ではホテルはあくまで休むところと捉えた道民ユウトです。函館観光時どこを拠点としてホテルを決定するのかはかなり重要です。朝市やベイエリアなどを回るだけでも十分に観光になるのですが、最近できた酒蔵や新幹線を見に新函館北斗駅など...
オススメ北海道旅行

函館観光車旅、函館五稜郭タワーと公園の散策。箱館奉行所は必見

道民ユウト函館をゆっくり観光してきた道民ユウトです。函館五稜郭タワーと公園と言えば屈指の観光スポットですよね。春には桜が咲き乱れ、四季折々の表情を見せてくれる有名な場所ですが、あなたは行ったことがありますか?今回は平成20年に建て替えられた...
観光スポット

函館観光ブログ。旭川から2泊3日車で行ってきた。押さえるべき食べ歩きと観光スポットについて

道民ユウト旭川から車で函館に行くにはかなりの覚悟が要るッツ!。でも楽しいッツ道民ユウトです。函館旅行を思いつき夫婦で2泊3日の旅程で車で行く企画を立てました。片道436.4kmの長丁場、高速道路を使っても7時間弱かかります。体力と気力(笑)...
オススメ北海道旅行

北菓楼砂川本店は庭園付きでお城のよう。外で食べられるのでピクニック気分を味わえます

道民ユウトやっぱり北海道のお菓子は美味しいと思った道民ユウトです。ドライブと温泉に行く途中に立ち寄った北菓楼砂川本店。中に入ると庭園があり、外でピクニック気分で飲食できます。しかしながら、駐車場が狭く日にちや時間帯によっては大混雑が予想され...
オススメ北海道旅行

砂川ソメスサドルはドライブ、散歩に最適。長く使える革製品をお探しなら一石二鳥

道民ユウトドライブの途中で立ち寄ってすっかりリピーターになりそうです。とある温泉地へ向かう際(ピパの湯)に立ち寄ろうとし、計画したソメスサドル。前からウワサには聞いていましたが、中々行く機会がなく今回初めて行くことに。周辺のドライブや途中休...