スポンサーリンク

どうも!ラーメン大好き道民ユウトです。
旭川ラーメンは醤油味が人気ですが、僕は味やお店のオススメによって店を変えます。
昔から味噌で有名だった【ふるき】という店に久しぶりに行ってきました。
営業時間が昼だけという一般のサラリーマンには厳しい設定時間ですが、来て間違いのない味が
堪能できますよ。
ラーメン ふるき
地図はこちら。
スポンサーリンク
営業時間について
営業時間は何と!昼営業のみ
スープがなくなり次第終了となるので目安として14時前後までの営業ということ。
(土曜は15時前後まで)
営業日が水〜土曜までと短いので、必然的に土曜日の昼がめっちゃ混むことが予想
されます。
ちなみに僕が行ったのは木曜の開店とほぼ同時に行ったのですが、もはや満席!(笑)
外には店の外で待てるようにイスも置いてありますが、待てるのは夏期間だけだと思います。
なので、観光で訪れる場合は絶対車で来るべきですね。
驚愕の注文方法
満席が常の状態なので、お店の中に一度入り自ら伝票に名前と注文と連絡先を書き、
呼び出しが来るまでイスか来るまで待つのが通例なんだとか。
駐車場
合計11台分あるのですが、駐車待ちになること必至です。
メニュー
オススメは味噌バターとなってますが、味噌だけでも濃厚なので(とうがらしが含まれているので苦手な人には辛く感じるかも?)通常の味噌でも良いかと。
僕が頼んだのはいつもの大盛り(笑)
ちぢれ麺でスープに麺がよく絡んでいます。
チャーシューもゴロっとしたものが入っていて、その他にもひき肉が入っており、
より脂分が追加されるのと共に味わい深さを演出しています。
スポンサーリンク
ふるきのもう一つのウリ
もやしがうまいの特徴!
なんでも特別な製法で作られたもやしだそうで
(写真撮るの忘れました…是非現地で確認してみて下さい)
さらにはおばちゃんたち数人で切り盛りしているのですが、おばちゃんたちが活気よく、
愛想よく営業しています。
お客さんへの声かけも丁寧だし忘れ物への目配りも忘れない。
たまたま目撃したのですが、客が忘れ物をしたのにいち早く気づき、店から出る前に
知らせていました。
そして、注文していなくなったお客さんの行方も気にしていました。
(注文書を書いてまだ時間があると思ってどっかに行っちゃったようです)
電話をかけたり、他のお客さんを案内したりと大忙し。
逆光になってしまいましたが、招き猫に対してもお供えが。
しかも!美味しそうな缶詰でした。
こういった心遣いが憎らしいですね。そりゃ美味しいラーメンが出来上がるわ…。
その他道民ユウトのオススメラーメン屋さん
旭川限定ではあるのですが、ユウトオススメのラーメン屋さん情報をシェアします。
旭川に来た時や旭川ラーメンを目的に訪れる人がいれば是非参考にしてみてくださいね。
まとめ
旭川ラーメンふるきについてご紹介してきました。
味は美味しいのはもちろんのこと、接客も素晴らしかったです。
営業時間が昼だけなのがたまにキズですが、是非訪れて欲しいお店です。
スポンサーリンク
コメント