スポンサーリンク

どうも!道民ユウトです。
ニオイの問題はデリケートでありながら、結構な場面で直面する問題です。
せっかくのいい気分も嫌なニオイがした途端に何だか不快になってしまいます。
今回はワキガ対策の方法についていくつか方法があるのですが、
それらの対策のうちどれが良いかについて書いたので、
興味のある方はチェックしてみてくださいね。
ワキガについて
腋臭症(えきしゅうしょう)は、皮膚のアポクリン腺から分泌される汗が原因で強い臭いを発する人体形質で、それを有する個人の属する集団によっては疾患としての扱いを受ける。
ワキガとも呼ばれる。
出典:Wikipedia
ワキガとは違いますが、こちらのニオイも今問題になっていますね。
スポンサーリンク
ワキガにはデオドラントスプレーが効かない?
まことしやかに噂されていることですが、
ワキガにはデオドラントスプレーが効かない
という話を耳にします。
ワキガはかいた汗に菌が作用してあの独特な臭いニオイが発生します。
よって汗をこまめに拭き取ることと、最近が繁殖しにくい環境を作って
上げることでニオイを抑えられるのですが、
ワキガの場合以下の理由でよりニオイがキツくなってしまう可能性を孕んでいます。
- 汗腺をふさぐことで余計に老廃物などが溜まりやすくなる
- ワキガのニオイとデオドラントスプレーのニオイが合わさってさらに臭くなる
- 菌の繁殖しやすい体質
汗腺をふさぐことで余計に老廃物などが溜まりやすくなる
デオドラント製品の中にはニオイの元となる汗を根本から出ないようにしてしまおう!
という発想の元で開発された商品などが存在します。
確かに汗をかかなければ菌と反応してニオイが発生することがないような
感じもしますが、本当にそうでしょうか?
ワキガのニオイとデオドラントスプレーのニオイが合わさってさらに臭くなる
よくニオイをさらなるニオイでごまかすという手法でワキガの対処をしている人が
いるそうですが、これが一番危険な対処法です。
ニオイを消すわけでもなく、新たなニオイを足すという行為であることを
知っておいた方がいいかもしれません(笑)
特に香り付きのものの場合は悪い方の相乗効果として絶大な威力を発揮してしまう
ことがあるので、使用する物は厳密に選んだ方がいいですね。
菌の繁殖しやすい体質
汗っかきと皮膚の上に棲んでいる常在菌という菌が体質的に多い人がいますが、
実は汗だけなら臭くなることはありません。
汗とニオイを生み出す菌が一緒になることであのイヤーなニオイを発生させることが
分かっています。
なので、菌がニオイを生み出す前に拭き取ってあげればいいですね。
食生活や習慣(アルコールやたばこ)などでも油っぽい汗をかいたり、
べたべたした汗をかきやすい体質など色々あります。
また、現代ではストレス臭と呼ばれるニオイの発生が確認されています。
それらの根本的な対策ができるわけではないですが、規則正しい生活や、
バランスの取れた食事などを心掛けるのも大切ですね。
スポンサーリンク
ワキガ対策の方法
ワキガの対策は調べていくと対策の種類としてはこちらの3種類に絞られるとのこと。
- こまめに汗を拭く
- 手術
- ワキガ専用のクリームを使う
で、考えることはどっちがいいの?って話
方法1.こまめに汗を拭く
汗を拭くのはもっともオーソドックスで効果が見込める方法です。
ちなみに、タオルでゴシゴシ拭くと肌が荒れて余計に皮膚に乾燥が起き、
余計汗が出てくる(肌が敏感になってしまう)という側面も。
汗ふきシートは適度に濡れているので、汗を吸着してくれることに加え、
菌の繁殖を防いでくれるメリットもあります。
オススメはこちら。
お肌を優しく拭ける素材のものがいいですね。
後は銀の力でさっぱり拭き上げるこちらもオススメ。
エージーデオ24メン メンズシート フェイス&ボディ 無香性(30枚入)
さらには、身体を清潔に保つという方法も重要なポイントです。
ネットで見ていて効果が期待できそうなのがこちらの石鹸でした。
「にごりソープ」はワキガの原因菌を取りのぞくとともに、
殺菌成分により細菌を死滅させます。
また、毛穴の引き締め効果により汗や皮脂の放出をおさえ、
細菌のエサを絶つ効果があります。
この石けんがあれば、細菌と汗の両方に効果を発揮できるというのも頼もしいですね。
詳細はこちらから確認してみてください。
【にごりソープ】
方法2.手術
続いて手術ですが…。
手術と聞いた時点で尻込みしてしまうのは僕だけでしょうか?
問題が問題なだけに完治してくれたら…
という一縷の望みを持って踏み切る人の気持ちは分かりますが、
費用や侵襲(切傷など手術に伴うダメージ)も相当なものがイメージできますよね。
ちなみに手術の場合は高価(保険適応でも5万円~。
保険が使えない場合は40万円ほどもかかるとか!!)であることに加え、
受診してデリケートな部分を他人に晒してからでないと
手術できないという事。
【ワキガ手術失敗談 Y華さん 23歳】
切らずに日帰りOKとの事だったので、飛び込みでその日に手術をしました。
しかし、全く臭いが解消されなく、よくある事だと片付けられてしまいました。ワキガ手術失敗する前に、プロフィール欄から是非チェックして下さい!!#クリアネオ#ワキガ
— kumiko_12078 (@cleaneo01) July 14, 2019
メリットよりもデメリットの方が多い印象でしたね。
ざっと挙げると、
- 高価
- 高価な割に効果がイマイチ
- 手術の傷が残る(傷が残らなくてもダメージが残る)
こうなるともう一つの選択肢ですね。
クリームを使ってみようという話になりますね。
スポンサーリンク
方法3.ワキガ専用のクリームを使う
手軽さ、コスパ、効果を考えるとワキガ専用のクリームを使用するのが
一番効率的であると僕は思います。
クリームのメリット
クリームをオススメとして選んだ理由としては以下の事がありました。
- 手術よりも安価
- 試してダメなら次の手段を打てる
- コッソリ対策できる(人に知られない)
- 菌が原因ならそれをやっつければいい
メリット1.手術よりも安価
手術だと某形成外科クリニックでは何と!384,340円もの費用がかかるそう。
僕らが試そうと思ったクリームは価格については後述しますが、
手術によっても効果が得られないという評判も聞かれているので
危ない橋は渡れないと考えました。
だって、38万円以上の費用ですよ?
3ヶ月~4ヶ月の間は汗の量を抑えられるというプランでも約1.5万円ですからね。
それに一番は【誰にも知られたくない】というのがポイントでした。
何せ、デリケートな問題ですからね。
メリット2.試してダメなら次の手段を打てる
クリームにはいくつか種類がありました。
今回のがダメでもまた試せばいいというのが僕たちの共通見解でした。
食生活を改善するとか、運動して汗をよくかける体質に変えていく(毛穴の詰まりを
予防する)ことだったり、方法1の汗と菌対策をしっかりするとかも試せます。
汗が酸性に傾くと、汗が臭くなりやすいとのこと。
なので、こちらの入浴剤が抗酸化効果が高い水素がたっぷり入っているので
オススメです。
おすすめ水素入浴剤【水素のめぐり湯】
メリット3.コッソリ対策できる
他人に知られないというのはとてつもないアドバンテージであると思いました。
くれぐれもデリケートな問題。
特に女性の場合は絶対に他人に知られたくないデリケートな問題。
そういった意味でも僕は自分で対策できる手段を取りたかったんです。
メリット4.菌が原因ならそれをやっつければいい
手術の場合皮膚(汗腺)を取ってしまうようです。
こうなると手術後の感染や傷跡のケアまで必要になってきます。
基本的には身体にメスは入れない方がいいに決まっています。
で、ニオイの原因は【菌である】と書いてありましたよね?
誰でも汗はかきます。
それなのに、ニオう人とニわない人の何が違うのか?
と言ったらその結論は脇の環境です。
どちらにせよ汗は絶対にかきます。
その汗に悪さをするのが菌であればその原因を元から断つというのが効果的な感じがします。
なので、サプリメントのような体質改善よりも外用薬(要はクリームですね)
を使用した方が直接菌を叩けるというのがいいなと思いました。
で、上記までのことを勘案した結果行きついたのが以下です。
結論:クリアネオというクリームがオススメ
クリアネオという商品を知っていますか?
ワキガ専用のクリームで比較的コスパが良く効果が高い(殺菌効果99%とのこと)
個人的に試してみてクリアネオが一番効果が期待できたし、
効果があったと思います。
クリアネオについての詳しい記事はこちらにまとめていますので、
是非参考にしてみてください。
まとめ
ワキガ対策の方法はいくつかありましたが、
効果的かつコスパが良いのはクリアネオのようなワキガ専用のクリームタイプ
がオススメでした。
価格と効果を鑑みても手術は絶対にオススメできないなと思いました。
また、身体を清潔に保つのも有効なので是非お試しあれ。
健康的で健やかな生活を送れますように。
スポンサーリンク
コメント