新社会人は一人暮らしで寂しい!ホームシックにならない6つの方法と5つの対策

知っていると得するお得情報

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

道民ユウト
道民ユウト

孤独を楽しめるようになったら大人になったと思う道民ユウトです。

気ままな学生から厳しい社会人へと急激に環境が変わる新社会人、特に新天地で一人暮らしを始めるとなると頼れる家族や友達とも離れてしまい寂しさを感じることも。

仕事のストレスや寂しさから体調を崩してしまう人もいるので、ホームシックになる人も多いです。

本記事では新社会人で環境が変わりホームシックに陥らないようにするための方法と対策について書いていきます。

ホームシックは誰でもなり得る。一人で頑張りすぎないで

検索してみると新社会人の人もいれば3年目でホームシックになってしまって困っているというようなお悩みを抱えている人もいました。

新社会人になると仕事で生活リズムが崩れたり、精神的な疲れ、環境や食事の変化(特に実家から離れた人は)、人との関り(新しい人間関係構築)で肉体的にも精神的にも疲れてしまいます。

僕も同じ市内への引っ越しでしたが住み慣れた場所と家族がいる環境から変わって自由を満喫した半面ちょっとした寂しさを感じたことがあります。

一人暮らしで寂しさを感じる瞬間

一人暮らしの寂しさとは?やっぱり話し相手がいないことですよね。

家族が周りにいた時は騒がしくも寂しさを感じることはなかったはず。

職場では忙しくしていたり、周りに人がいたとしてもリラックスできていません。

でも、いざ一人になるとだんだん寂しさを感じるようになってきます。

ホームシックの兆候は?

急に病気になることがないように、ホームシックになる時も徐々に以下の症状が出ている可能性があります。

  • 強い寂しさや孤独感
  • 食欲の変化
  • 睡眠の乱れ
  • 気分の落ち込み
  • 興味の低下
  • 集中力の低下
  • 体調不良

強い寂しさや孤独感

家族や友人から離れたことにより、深い寂しさや孤独感を感じることがあります。

遊びに行って帰ってきた後など急に寂しさを感じることってありますよね。

食欲の変化

食事の好みが変わったり、食欲が減退することがあります。

食生活の変化によって濃い味のものを食べたり、いつもと違う味のものが食べたくなったりします。

急なストレスに身体と精神を安定させるための行動かもしれません。

睡眠の乱れ

眠りが浅くなったり、夜中に目が覚めることが増えることがあります。

仕事の疲れもあり落ち着かないことってありますよね。

また、寝具を新調したことによって身体に馴染んでいない場合も。

気分の落ち込み

時折、気分が沈んだり、情緒不安定になることがあります。

生活リズムが変わったり、慣れないことが多くなるのでしっかり休めないことも原因の一つ。

ゆっくりと風呂に入って休むようにしましょう。

興味の低下

以前興味を抱いていたことに対する関心が減退することがあります。

アニメが好きでよく見ていたけど見る暇がないとか、疲れて帰ってきて家事をやらなければならない時など好きなことに時間を費やせていた学生とは決定的に違うってことを骨身に染みる瞬間ですね。

集中力の低下

仕事において集中が難しくなることがあります。

そもそも不慣れな仕事をする上で脳はフル回転なはず。

緊張も相まってリラックスできなくなっているのかも。

体調不良

不定愁訴や頭痛、胃痛など、身体的な不調を感じることがあります。

疲れが取れないだけじゃなく、身体に異変が出てくるようになると赤信号です。

すぐに対策しないとまいっちゃいますね。

スポンサーリンク

ホームシックにならないための6つの方法

ホームシックになる人は「こんなんじゃダメだ!」と頑張る人に多いような気がします。

冒頭でも書きましたが、誰でもホームシックになる可能性はあります。

そこで、一人暮らしの寂しさを紛らわせる方法についてご紹介。

ちなみにこれらは僕も実践したことのあるものです。

  1. 同僚や仕事仲間との交流
  2. 地元のイベントやコミュニティに参加
  3. SNSやアプリを活用して友達を見つける
  4. 趣味や興味を追求する
  5. 自分へのご褒美を設定する
  6. 心と体の健康維持

1.同僚や仕事仲間との交流

同級生ってなんか安心感ありませんか?

それと同じように同期入職の人ってかなり大事です。

コロナ禍によって飲み会や会社行事が減った、もしくはやらないって場合でも同僚たちだけで気楽に飲み会や交流をすることで共通の意識ができやすいです。

僕も仕事に慣れなくて大変だった時同僚たちとよく飲み会をしました。

これは余談ですが…、その後同僚をお付き合いすることにもなったので思い出深いです。

2.地元のイベントやコミュニティに参加

休みの日は思い切って地元に帰るというのも手です。

あんまり遠いと大変ですが、できる範囲の距離で友人たちと集まったり地元のイベントに参加することで寂しさを紛らわすことができます。

お住まいの地域イベントに出かけることもあれば楽しめるでしょう。

3.SNSやアプリを活用して友達を見つける

昔はなかったSNSやアプリでの交流というのも捨てがたいです。

匿名性がある分ぶっちゃけられたり、本音でお話できることも。

趣味が高じてつながる人もいい交流になります。

また、リモート飲み会も顔が見れて楽しい時間を過ごすことができます。

会えなくても今は距離を感じずに話ができるのでいいですよね。

4.趣味や興味を追求する

休みの日は思いっきり趣味に没頭するのもオススメ。

僕はよく休みの前の日はゲームしていましたね。

自分磨きの時間として時間を費やすのもオススメ。

資産運用の勉強とか資格取得とか有意義な時間を過ごしましょう。

ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」

勉強するなら一生付き合っていかなければならない「お金」について勉強してみませんか?

お金に働いてもらう未来に向けて舵を切るのは今です。

新社会人の内から備えておけば将来安泰かも?

5.自分へのご褒美を設定する

ご褒美ってとっても大事。

週末には〇〇をする!と設定して過ごすと1週間を乗り切る力になります。

僕のオススメは旅行。今は一人でもバスツアーなどに参加できるのでキレイな空気と景色を見て美味しいものを食べればストレス解消になります。

食べ物でも、ゲームでも推し活でもなんでもいいです。

自分が「楽しい」と思えることを予定に組み込んじゃいましょう。

≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!

バスツアーなら一人での参加も安心だし、自分じゃ行かないようなところも連れて行ってくれるのでいいストレス発散になりますよ。

6.心と体の健康維持

僕が新社会人になって一番感じたのが生活リズムの変化でした。

学生の頃って遅くても16時くらいには授業も終わり家に帰れたのですが、社会人ではそうはいきません。

少なくても9~17時くらいまでは拘束されます(完全テレワークでも似たようなもの)。

重ねて人間関係も複雑で必ずしもいい出会いではないこともあります。

慣れない生活を続けてストレスが溜まっていくと心身ともに疲労が蓄積していって、疲れが出始めます。

精神的に疲れたり追い込まれたりすると寂しさが爆発しちゃうことも多いので、健康維持を心がけましょう。

共通して言えるのはストレスを解消するためのものであって、疲れていたらしっかり休むのも重要です。心身が安定してないとホームシックになる可能性が上がりやすいです。

健康維持に最も大事なのが食生活。

食事のバランスやリズムが狂うと体内環境は大きく変化することに。

とは言っても、仕事で忙しかったりするときちんと食事が摂れなかったりすることもありますよね。

そんな時はサプリメントがオススメ。


気分の落ち込みを予防してくれるので、いざという時のお守り代わりに。

スポンサーリンク

ストレスを解消してホームシックを遠ざける5つの方法

ホームシックになりやすい人、そうでない人はいると思いますが上手にストレスをコントロールすることで極端な寂しさから来る落ち込みを予防することができます。

方法1.家族や友人、恋人に連絡する

「自立しなきゃダメ」って自分を追い込む責任感の強い人がホームシックになったり、うつになったりしやすいです。

人を頼るものとても大事なこと。

僕もどうしても寂しかったり、仕事で嫌なことがあった時はよく友達に連絡していました。

話を聞いてもらうだけでも大分癒されました。

寂しさに蓋をするのではなく上手に付き合ってガス抜きしましょう。

方法2.交友関係を広げる

同僚い地元の人がいたらその人に聞いて飲み会に参加したり、イベントごとに足を運ぶと新しい出会いや体験ができます。

無理に交友関係を広げる必要はありませんが、人との交流が寂しさを埋めてくれるはず。

方法3.趣味に没頭する

好きな音楽をかけるのは有効です。

音楽には人を癒す力があるので、お気に入りの音楽をかけて好きな漫画やアニメなどを見て寂しさを紛らわせましょう。

一人でいると寂しいって場合は外に出かけて気になった店に入ってみるのも冒険的でオススメ。

地元では出会えなかった味に出会えるかも?

方法4.運動する

運動と言っても筋トレやランニングのような負荷が強いものである必要はありません。

デスクワーク、重労働問わず筋肉をストレッチする習慣を持っていると血行を整えることができて良いです。

思いっきり身体を動かして汗をかくとスッキリしますよ(急に体育会系の話)。

それこそ美味しいラーメン屋さんを見つけに出かける(ウォーキング)くらいの気持ちで十分。

家に一人で籠っていると余計なことを考えちゃう人にはオススメです。

方法5.無音や暗さを避ける

仕事から帰ってきて誰もいない家に帰ってきて、当たり前だけど家が暗い…って思ったことないですか?

実家暮らしなら誰かしらいて、いなくても返ってくる人がいますが、一人暮らしだとそうはいきません。

経験上、暗い家ってとても物悲しい気分に陥りますよね。防犯上もよろしくないし。

ということで、できる限りにぎやかな環境にすることが望ましいです(近所迷惑にならない程度)。

また、無音って落ち着く半面、悩んでいる時って頭の中をぐるぐる悪い想像が回っていたりしませんか?

孤独感&無力感でいっぱいになるという人も多いので、家の中をできるだけ明るく楽しい空間に演出するのって大事な対策です。

スポンサーリンク

新社会人で一人暮らしを始めるあなたへエール

僕はまだ地元で就職して実家から通って、一人暮らし、同棲という流れを経験しているのでそこまでホームシックになったことはありません。

でも、仕事という重荷を背負って自分の事も家事もやらなきゃいけないというのは正直辛かったです。

実家にいれば食事・洗濯・その他もろもろは母親がやってくれていましたからね。

金銭的にも親におんぶにだっこだったと思います。

そんな中一人暮らしで新社会人を始めるあなたはとても素晴らしいと思います。

地方から出てきて同じように不安に思っている同僚もいると思うので、助け合いながらホームシックにならないように一人暮らし生活を楽しんでいただければと思います。

まとめ

新社会人になって住む場所が変わってホームシックになるのが心配、もしくはもうなっているという人に向けて記事を書いてきました。

一人は寂しいことも確かにあります。

だけど、だからこそ一緒に過ごす友人や恋人を愛おしく感じることを再認識する瞬間でもあります。

本記事に書いたように「ホームシックになっちゃ社会人失格とかダメ」とは思わずに、上手に人や物に頼って乗り切っていきましょう。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

道民ユウト。旭川在住の人。

このブログでは僕が行ってみて良かった!!って感じた北海道の温泉地(客室露天風呂)・グルメ・車での移動情報をお届けします。

主に30代カップル・夫婦(子供なし)の参考になる情報を発信していきます。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterやってます
道民ユウトの更新情報を受け取りませんか?
Twitterフォロー歓迎!! Twitterではたまにつぶやきと、記事更新時一番早く情報を受け取ることが可能です。 北海道好きな人つながりませんか?道民・内地民問わずおいでませー。
知っていると得するお得情報
道民ユウトオススメの客室露天風呂
思い出に残る客室露天風呂に泊まってみませんか?
僕がオススメしている温泉、客室露天風呂で一番衝撃を受けた温泉地がニセコにあります。 平日に泊まると宿泊料金が割安になって、なおかつ空いているのでオススメ。 一度泊まればもう他では満足できなくなるかも?
北海道民、ユウトをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました