スポンサーリンク
内容を入力してください。
あなたは小樽水族館に行ったことありますか?
小樽の有名観光地として昔からある小樽水族館。
近年では家族連れ3世代、カップル、老若男女問わず人気のエリアです。
今回の記事では小樽水族館の見どころと混雑する時間帯について書きましたので、
観光の際には参考にしてみてくださいね。
小樽水族館
何とも言えないマスコット?達がお出迎えしてくれます。
意外にも写真を撮っている人が多いので入口から混雑していることもあります。
僕も人がいない写真を撮るのにしばらく待っていました(笑)
アクセスについて
- 車の場合:札幌から60〜70分
- JRの場合:JR小樽駅下車。おたる水族館セットきっぷ(JR+バス+入館券)あり。
(販売箇所:JR北海道の主な駅旅行センター、ツインクルプラザ)で発売 - バスの場合:JR小樽駅前発→水族館行小樽市内1日乗車券の利用で
水族館入館料金を割り引きあり。札幌からのバス往復券と入館券の割引セット券もあり
地図はこちら。
移動は車がオススメ
北海道では公共交通機関が未発達なためフットワーク軽く移動したい場合は
観光の場合はレンタカーや自家用車をオススメしています。
特に子供連れでは車がないと移動だけで体力・気力を使い果たしてしまいます。
北海道旅行のオススメレンタカーについてはこちらからどうぞ。
↓↓クリックして詳細を確認する↓↓
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
スポンサーリンク
おたる水族館の営業期間・時間について
通常営業:2019年3月16日(土)~2019年11月24日(日)
夜間延長:2019年7月13日(土)~7月21日(日)の土、日
2019年7月26日(金)~8月3日(土)の金、土
2019年9月13日(金)~9月22日(日)の金、土、日冬期営業:2018年12月15日(土)~2019年2月24日(日)
2019年12月14日(土)~2020年2月24日(月・振)休館日:2019年 2月25日(月)~2019年 3月15日(金)
2019年11月25日(月)~2019年12月13日(金)営業時間
通常営業:2019年 3月16日(土)~2019年10月15日(火)
9:00~17:00(最終入館 16:30)
2019年10月16日(水)~2019年11月24日(日)
9:00~16:00(最終入館 15:30)夜間延長:9:00~20:00(最終入館 19:30)
冬期営業:10:00~16:00 (最終入館 15:30)
※入館は閉館時間の30分前までです。出典:おたる水族館
おたる水族館の混雑時期について
おたる水族館はかなり広いので全部見ようとしたら1日がかりで見て回る感じとして
考えてもいいかもしれません。
そうするとどうやってスケジュールを立てて見ればいいのかということになるのですが、
これがまた色々あって大変です。
人が多いと水槽を近くで見ることができませんし、ショー会場の場所取りが激しくなるので、
できるだけ人が少ない時に利用したいものです。
全てを見ようとすることはほぼ不可能(体力的に)なので、
的を絞って行くことをオススメします。
ショーの時間はこちらからどうぞ。
ちなみに、小樽水族館が混雑する時期や時間帯はどうなっているの?
と疑問に思っているあなたに詳しい情報をご紹介。
まあ、当然の時間帯ということですね(笑)
特に注意するべき連休や特定の日をまとめてみたので、チェックしておきましょう!
混雑しない時間帯について
混雑する時期に行く場合は普段の1.5倍~2倍の待ち時間や混雑になるので、
上記の時期に行く時は開園直後に行ったり、
混雑が緩和されてきた15時以降に行くようにするのがオススメです。
ここまで混雑状況について解説してきましたが、
と疑問に思いますよね?混雑するのは、
多少ズラすことで混雑を避けることができるようです。
スポンサーリンク
おたる水族館の見どころについて
おたる水族館では大人気である基本のイルカショーやトドショー、
セイウチのショーに加え、ペンギンショーが人気です。
後は海獣公園といって屋外に設置されているプールにも色々な生き物がいます。
見どころ1.イルカショー
イルカたちのショーです。
やっぱりイルカはカワイイっ!!鉄板ですね。
ショーの時に流れる音楽もレトロというか、なんというか(笑)
前列は水がかかりやすいので注意して見てくださいね。
7月13日(土)13:00のショーの中で
イルカのテールスプラッシュを行います。
イルカに水をかけられて涼しくなりましょう!
詳しくはコチラ↓https://t.co/b9MoEUHOaP pic.twitter.com/ZdEUw203an— おたる水族館 (@otaruaquarium) July 7, 2019
見どころ2.(やる気のない)ペンギンショー
見どころはやっぱりペンギンショー。
最近は行っていないので様変わりしているようなのですが、
ペンギンがやる気ないので有名だそう(笑)
今回は見れませんでしたが。
なんでも【やる気のない ペンギンショー】で検索するとヒットするそう(笑)
見どころ3.オタリアショー
お得意の計算問題では珍事が…?(笑)
きゅーきゅー言って床を滑る姿が何とも可愛らしい!!
見どころ4.タッチプール
生き物が棲んでいる水温をそのままに展示されている事と、
生き物に直接触れるということで時間に制限がされています。
ちょうど移動時に時間になったの、年甲斐もなく一番乗りで触っちゃいました(笑)
水温冷たい!!(4℃とかでした)
ナマコやタコの吸盤を触れます。
タコの吸盤は一つ一つが吸い付いてきて小さな吸盤ほど吸引力が強かったです。
思わず「おわっ!!」って声が出ちゃいました。
大きい方が吸い付き強いかと思いましたが意外でしたねー。
見どころ5.海獣(かいじゅう)公園
また、水族館内にある「海獣公園」(屋外)というエリアでは、
海を仕切っただけの豪快なプールでアザラシやトドが暮らしています。
ここではエサセットを購入してエサを自由に上げることができます。
中々の迫力です。
エサの奪い合いや空からのまさかの刺客でびっくりして泣き出す子供なども
場合によっては見ることができます(笑)
「海獣公園」のプールはプールというよりも「海」そのもので、天気も普通に変化するため、
晴れの日や雨も降ったり、当然冬には雪が積もります。
そんな自然に近い、毎日変化する環境で生活している動物たちは飼育動物とはいえ、
野生に近い状態を保っています。
海獣公園に面した海岸線は国定公園に指定されており、野生のトドやアザラシを
はじめオオワシやハヤブサなど、生態系の捕食上位者が生息しています。
自然の中にあるからこそ野生のアザラシが近くの岩場で休憩していたり、
トドが防波堤を乗り越えて入って来たりといった「え?ウソでしょ?」と疑ってしまうような
エピソードも後を経たないのがこのおたる水族館です。
確かに昔行った時も、野生のアザラシが近場まで来ていましたね…。
普通に通り道からすぐだったので驚いたことを覚えています。
見どころ6.お土産
カワウソのタオルがカワイイ…。
売店が点在しているのですが、結構カワイイアイテムが満載でした。
自分好みのアイテムを見つけてお土産に買って行ってはいかがでしょう。
スポンサーリンク
おたる水族館は坂がスゴい
小樽は坂で有名な場所。市内でも至る所が坂になっていて、昔はマニュアル車に乗っていると
クラッチが2~3年で擦り切れるなんて噂もあったほど。
それはともかくとして、水族館内はフラットな部分がほとんどですが、
一歩外に出ると(海獣公園)ものすごい坂が待ち構えています。
こちらは上から海獣公園を見下ろした図です。
圧倒的高低差…!!
若いカップルであれば問題はありませんが、小さな子供連れではベビーカーなどを押して坂を上り下りするのはかなり骨が折れる作業になります。
また、足腰に自信がない老齢の御夫婦や孫に付き合っておたる水族館に来ているおじいちゃん、
おばあちゃんたちは足腰立たなくなるかも(笑)
体力のあるうちに坂を下りてショーを見ておいた方がいいかもしれませんね。
登りのみエレベーターが稼働しています。
まとめ
小樽水族館の見どころと混雑する時間帯とエリアについて書いてきました。
動物園や水族館ではショーが開催されると混雑は必至です。
ショーを見るにしても限定したり、人の少ない(とは言ってもどこも混んでますが…)
場所と時間帯を狙って行くようにすると少しは混雑が緩和されているかもしれません。
全てを観ようとするとかなり大変なので、あまり欲張らずに見て回ってみてはいかがでしょう?
スポンサーリンク
コメント