小樽グルメ、群来膳(くきぜん)。北一硝子の器で出てくる寿司店をご紹介

オススメ北海道旅行

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

道民ユウト
道民ユウト

どうも!お寿司大好きな道民ユウトです。

北海道といえば新鮮な魚介類!
魚介といえばそう!お寿司ですよね?

北海道にいるとあまりにもありふれていて中々幸せに気づけない環境にいるというある意味不幸な立ち位置ですが、こういった本物に出会ってしまうと改めて北海道に住んでいる幸せをかみしめられますね。

魚介は新鮮なうちに味わうのが一番なので、港に近い場所というのは強いアドバンテージを持っていますよね。函館・小樽・積丹…色々ありますが、今回は【小樽】に注目したいと思います。

今回オススメする小樽のお寿司屋さんは群来膳(くきぜん)といいます。
北一硝子の器で出てくるので目にも舌にも楽しませてくれる演出を是非堪能してみてくださいね。

小樽の一押しお寿司屋さん、群来膳(くきぜん)

小樽に立ち寄ったなら是非足を運んでもらいたいのがコチラ

DSC_0273

群来膳(くきぜん)です。
お店のたたずまいからして雰囲気ありますよね。
このお店実はある【特徴】があるんです。これは小樽ならではの秘密なんですが…

こんな人にオススメ

群来膳はこんな感じでの利用がオススメです。

  • 小樽観光は結構多いけれど、寿司屋に行ったことがあまりない
  • 車での移動
  • 30代カップル・夫婦
  • 量が少ないので質より量
  • 小樽の寿司屋さんはどこを選んだらいいか分からない人
  • 北一硝子が好き

辺りを散策するだけでも小樽運河のような感じで、ロケーションもいいです。
場所がちょっと中心部から離れているので、車でも行きやすいし、ネタにしっかりとお金がかけられている印象だったので、舌の肥えた30代でも十分に満足できるお店だと思います。

スポンサーリンク

場所はこちら

駐車場 :3台(道路挟んで斜左向かい、旭寿司の左隣)

営業時間と座席数

営業時間は昼時間10:00~14:30
夜時間17:30~20:30
定休日:毎週火曜(第3は火・水)
毎月1回は連休となる(不定休)
月は午前のみの営業

要予約:受け付けは電話予約のみ。0134-27-2888

座席数:15席(カウンター9席、テーブル2席。個室なし)

どうして群来膳(くきぜん)を選んだのか

テレビでたまたま見たのがきっかけなんですが、器の美さが印象に残っていて実物を見てみたいというところからスタートしました(もちろん寿司込みですよ(笑))
器ってよりおいしさを引き立てる効果があるんだな、って実際に見てみて思いました。
普通の瀬戸物と違って趣もあってピッタリ合います。

僕らが座ったのはカウンターでしたが、とっても趣と雰囲気のある場所でした。

スポンサーリンク

群来膳(くきぜん)の特徴

群来膳(くきぜん)を選んだ理由は3つあります。それが…

  • 器が特徴的
  • 車を近くに停められる
  • 観光客が多すぎない

というところ。

あくまでも個人的な意見ですが、これらが揃っている小樽のお寿司屋さんってのはあんまりないんですよね。

もちろん味は保証しますよ。
北海道の新鮮な海の幸を存分に味わっていただきたいと思います。

特徴1.器が特徴的

ここは小樽市の名産北一硝子をお皿に使っているお店なんです。
器から醤油さし、箸置きまで至る所北一硝子の作品で埋めつくされています。

こういう地元の物を使っている所なんか、地元愛を感じますね。
昔から地元の人や観光客にも愛されて営業してきているんだなと歴史を感じます。

FB_IMG_13381742463715193

お皿に盛られるとさらにいい感じに☆
器に魚にまさに産地のもので固めるってすごいですよね。

DSC_0270

こちらはおまかせで3500円(当時)だったかな。
詳しくは群来膳(くきぜん)のホームページでご確認ください。
追加で頼むこともできます。

ちなみにネタは写真の通り新鮮で良質の脂が乗っており光輝いています
また、元のネタがいいのはもちろんなのですが、その良いネタに対してしっかり手仕事が加えられています。
職人さんの仕事がカウンターで見られるので何となく得した気分です。
個人的にはいい仕事というのは見ていて楽しいというのがあります。

さて、マグロのネタを見てみてください。
サシ(脂肪分)が入ったまるで霜降り肉のような身トロっとした食感は今でも忘れられません。

エビにしてもあんなにデカい実が付いたものは初めてでした。
歯ごたえもプリプリしていて今までに食べた中でも別格

特徴2.車を近くに停められる、特徴3.観光客が多すぎない

寿司通りというか小樽でものすごく混んでいる通りから少し離れているので、近年増え続けるウルサイ観光客たちの喧騒から離れられるというのもいいですし、車でも行きやすいです(逆に車でないとここまで来るのが大変)
やっぱり移動を車でできるのはいいですねー(これは道民感覚?)

ということで、旅行で来る際は車(レンタカー)の方がいいですよ。

この記事はレンタカーを使って移動することを想定して書いていきますが、
ちなみになぜレンタカーで移動するのがいいのかについてはこちらにまとめてあるので、
ご参考でに。

北海道を走る上でどのレンタカーを選ぶのが良いのかについても書いてるので是非参考にしてみてくださいね。
↓↓レンタカーを選ぶにはこちらをクリック↓↓

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

周辺のオススメスポット

小樽には雄二郎記念館などもありますが最近閉館してしまいました。
で、冒頭でお知らせした【北一硝子】(きたいちガラス)がオススメです。

北一硝子

くわしくはこちらの記事にまとめているのでよかったらどうぞ。

ナビに打ち込むと連れて行ってくれますが、観光客が多いので、駐車場に中々入れなかったり、渋滞が嫌な方はちょっとした裏技をお教えします(とは言っても大した技ではありません(笑))

ウィングベイ小樽に車を停めて(2000円以上お買い物をすると4時間まで停められるので)そこから近くの駅「小樽築港駅」まで歩き、「南小樽」まで移動します。
そして、歩いていけば比較的混まずに行けます。
歩くとまた違った趣もあって一味違って楽しめますよ。

ルートはこんな感じです。

【小樽オルゴール堂】や【北一ヴェネチア美術館】などにも立ち寄れますよ。
それらの詳しいまとめ記事はこちらに載せています。

その他のオススメお寿司さん

行ってみて良かった小樽のお寿司屋さんがもう一つあるのでそちらの記事も参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

オススメお土産

北一硝子と言えばやっぱりガラス製品ですね。

北一硝子と言えば「ガラスペン」

オススメ宿泊先

小樽にもステキな温泉があるのでお立ち寄りの際は北海道満喫してくださいね。
僕がオススメする場所はこちら。

運河の見えるロケーションなのはこちら

しっぽり温泉で寛ぎたい場合はこちら

まとめ

北海道の誇る海産物の結晶「お寿司」味はもちろんのこと、器にまで気を配ったセッティングが絢爛な雰囲気を醸し出してくれます。

車で移動でき、観光客の喧騒を離れてお寿司を堪能したい場合は是非、群来膳(くきぜん)に行ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

この記事を書いた人

道民ユウト。旭川在住の人。

このブログでは僕が行ってみて良かった!!って感じた北海道の温泉地(客室露天風呂)・グルメ・車での移動情報をお届けします。

主に30代カップル・夫婦(子供なし)の参考になる情報を発信していきます。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterやってます
道民ユウトの更新情報を受け取りませんか?
Twitterフォロー歓迎!! Twitterではたまにつぶやきと、記事更新時一番早く情報を受け取ることが可能です。 北海道好きな人つながりませんか?道民・内地民問わずおいでませー。
オススメ北海道旅行グルメ
道民ユウトオススメの客室露天風呂
思い出に残る客室露天風呂に泊まってみませんか?
僕がオススメしている温泉、客室露天風呂で一番衝撃を受けた温泉地がニセコにあります。 平日に泊まると宿泊料金が割安になって、なおかつ空いているのでオススメ。 一度泊まればもう他では満足できなくなるかも?
北海道民、ユウトをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました