スポンサーリンク
どうも!道民ユウトです。
行楽日和の春から車でお出掛けする機会もぐっと増えますよね。
お出掛けをするときに必ずお世話になるのが【道の駅】ですね。
立ち寄る時にポン!とスタンプを押せば、またまた旅の目的も増えると言うもの。
道の駅スタンプラリーに参加した際の足取りの一例をお届けします。
それぞれの道の駅での食事や道中の景色も一緒に楽しめるといいですね。
と、いうことで今回は北海道、主に40号線道の駅特集と行きます。
スタンプラリー
毎年スタンプラリーを開催しているのですが、実際にやってみたのは初めてです。
期間はおおむね2年間なのですが、冬は基本的に遠出が厳しい(若い頃はそんなことも考えずにやっていた友人もいましたが…(笑))ので正味1年間という強行スケジュールです。
北海道全域を回るということがどれくらい大変なのかは想像に難くないですが…。
さて、今回の旅は旭川スタートの当麻、名寄、美深、音威子府ルートです。
大まかな地図はこちらから。
それではご紹介していきますね。
道の駅巡りその1
大雪山系を背景に国道39号沿いに建つ道の駅。当麻町で採れた新鮮な野菜や果物やスイカソフトを販売している。でんすけスイカをモチーフにしたでんすけグッズも販売。
旭川駅から15.4km
当麻町はでんすけスイカが有名です。
大きくてとても甘いでんすけスイカ。結構なお値段しますが遠くから買いに来る人もいるくらいファンが多いです。
北海道当麻町産 黒皮すいか でんすけすいか 最高級 秀品 2L 7~8kg 1玉入
道の駅の入り口でも売っていますよ。
そして、お約束のでんすけソフト
スイカの味がします。僕は結構好きですね。
地産の野菜もお安く売っているので、是非立ち寄ってみてください。
時々見ると買ってしまう、ビンコーラの販売機もあります。
大人になるとこの飲み切りサイズがいいんですよね(笑)もはや350mlも要らない…。
食べ物屋のパンフレットも。
ランチとディナーでオススメが違うようですね。
道の駅巡りその2
国道40号沿いの田園風景の中にあり、有名なもち米産地らしくレストラン、販売所にはもち米を使った商品や米が並ぶ。名寄市周辺の情報を発信しているFMサテライトスタジオもある。
このサテライトスタジオですが、休日にやってきても放送しているところを一度も見たことがありません(笑)平日専用なのかも。
道の駅 とうまから55.4km
もち米の里というくらいなので、オススメはお団子なのですが、別口からのお話によるとシュークリームも美味しいとのこと。
是非、探してみてください。
途中の寄り道で行きますが、プリンも美味しいですよ。
お昼ご飯
僕らはここでお昼ごはんにしました。
旭川から行くとちょうどいい時間に到着するんですよね。ちょっと早めに着けばあまり混まないうちに席に着けますしね。
ここで僕らが選択したのは、
そばです。写真はぶっかけ冷やしそば。
結構おいしかったですねー。
なんでか、ゆで卵がサービスで置いてあります(笑)
なんででしょう?ありがたくいただきましたよ。
お腹もいっぱいになったところで次に行きます。
次はちょっと甘いものでもつまみに寄り道です。
ブラジル洋菓子&レストラン
道の駅「もち米の里☆なよろ」から9.4km
道の駅でも売っていましたが、本家に来ると10円ほど安かったですね。
名寄の商店街なんてあまり来たことなかったんですが、ここは穴場ですね。
でも、知る人ぞ知る名店なのかお客さんはひっきりなしに来ていましたよ。
その秘密も後ほど紹介します。
写真は【プリンソフト】見ての通りデカい!!
コーンの部分にプリンが詰まっていました…。
これはヘビーだぜ…。相方は嬉々としていただいていましたが(笑)
夏場ということもあり、店内でも食べられたのですが、外のベンチに腰掛けて食べようかということになりベンチにて食していたのですが…
陽気によりソフトクリームが溶けてきてしまいました。
慌ててティッシュを取り出して、なんやかんややっていたら…
なんと!店員さんが「これどうぞ」と差し出してくれたのはおしぼり×2!!
普通だったら店の外で食べている客の事なんて見てないですよね(実際に店内にはお客さんがいました)それにも関わらず僕たちのことを見ていてくれたということに感動しました。
そういえば、店の外でオーナーのおばあちゃんが花に水をやっていました。
その所作がとても女性らしく、愛情をもって育てておりステキだったのを覚えています。
こちらはプリン
また行くときには絶対寄ります。
スポンサーリンク
道の駅巡りその3
ブラジル洋菓子&レストランから33.8km
はちみつが有名でデカい便で売っていましたね。
お値段もそこそこするので余裕があれば購入してみるのもいいかも。
1億数千万年前の生き残りで、かつて天塩川にも生息していたチョウザメの飼育過程が見られる水族館。となりの美深温泉のレストランで、チョウザメ料理を食べることもできる。
チョウザメといえばキャビアですが…
実験的にキャビアの製造も行っているとか!!
こちらの道の駅の裏側にはキャンプ場と併設された温泉施設の他に美深チョウザメ館という場所があります(僕らも知らなかった…)
チョウザメって何かと言うと、世界3大珍味である【キャビア】を生む魚なんです。
入場は【無料】なので立ち寄った際には覗いてみるのもいいですよ。
新たな発見があります。
コバンザメのような風体ですね。
養殖してキャビアのみならずチョウザメ自体の身も食べるということなので(これも知らんかった)驚きでしたね。
キャビアを食べたいという場合は
道の駅と同じ敷地内にある「美深温泉 」には、宿泊者向けに、
これでもかとチョウザメが堪能できるコースがあるんです。
チョウザメ堪能プラン(平日 1室2名様以上 9,250円~)
レストランでは1日10食限定のチョウザメラーメン(700円)や、
チョウザメのお造り(1000円)なども食すことができます。
是非興味がある方はこちらから予約してみては?
余談
道中は田舎道なので、こんなポスターが!!
実際にシカに遭遇したことあるんですが、昼間だったのであちらさんも「おっ」と目が合い、アスファルトから離脱するのを見送りました。
夜だったらいきなり突っ込んでこられたらひとたまりもないでしょうね。
野生動物を回避 BELL deer warning ディアワーニング 48km/h以上で機能 動物 の 飛び出し 防止 に!バイク も OK クロームメッキ
こういう武器を装備して予防するしかないですね。
自分の車でももちろんのこと、レンタカーでぶつかられたら非常~に面倒くさいですからね。
道の駅巡りその4
道の駅 びふか 双子座館から21.9km
さて、正直ここまで来てなんですが特筆するものはなくなってきました(笑)
ここもそばが有名なのですが、今回は道の駅スタンプラリーがメイン(お昼にそばも食べたし)だったのでそのままスルー。
特産品として売っていましたね(詳しく見ていないので不明ですみません)
他の記事に詳しく書いたのでそちらもよかったらどうぞ。
さて、40号線の旅も日帰りだとこの辺が限界です。
ということで、スタンプも押して安全運転で帰りましょう。
来た道は戻らなければいけませんからね。
家に着くまでが遠足ですよ(笑)
まとめ
今回は旭川からの出発で40号線を旅してきました。
9時くらいから出発してお昼ご飯を何食べるか考えながら行くの道の駅巡りの醍醐味の一つですね。本当は幌加内のそばを食べたかったということは内緒ですが(笑)
お目当ての幌加内の道の駅では写真撮るのを忘れたのが悔やまれるほど面白い?理由で休業していました(「従業員体調不良のためしばらく休業します」ですと)
過疎化と高齢化と人手不足の波がどっと押し寄せていますね…。
ともあれ、広い北海道の快適ドライブを楽しみながらご当地の食事&ソフトクリームも堪能できるので40号線の道の駅巡りはオススメですよー。
今度は道北方面も攻めてみようかな。
スポンサーリンク
コメント