アレルケアに副作用!?効果と7日間飲んで分かった2つの体調の変化

知っていると得するお得情報

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

道民ユウト
道民ユウト

どうも!花粉症歴4年目の道民ユウトです。

この記事では僕が実際に花粉の辛いシーズンに7日間カルピス アレルケア を飲んでみた結果「あれ?これって副作用かな?」と思った2つの体調の変化、便秘になる、ウンチが黒くなる体験をご紹介します。

乳酸菌の働きは腸活や免疫向上、便秘解消と数多くありますが、カルピスが自信を持ってオススメする「L-92乳酸菌」の力を感じることができます。

あなたが「アレルケアを試してみようかと思っているけど副作用が出たら怖いな」と思っていることをこの記事を見て疑問や不安を解消してもらえたら嬉しいです。

こんな人に読んで欲しい・オススメ
  • アレルケアで副作用があるって見て不安になった人
  • アレルケアに副作用が本当にあるのか気になっている人
  • アレルケアを試してみようと思ったけど、実際どうなの?って思っている人
  • アレルケアには効果があるのか知りたい人

ちなみに、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

アレルケアはカルピスが力を入れている「L-92乳酸菌」がふんだんに含まれているサプリメント

「L-92乳酸菌」は、乳酸菌飲料「カルピス」の研究を起源にもつ長年の乳酸菌研究の中から選び出された独自の乳酸菌です。研究の過程で、カラダの中からバランスを整えたい方に適した成分であることがわかってきました。
この「L-92乳酸菌」をたっぷり配合したサプリメントが「アレルケア」。カラダの中から、健やかな毎日をサポートします。
出典:カルピス公式サイト

昔から味噌や醤油、漬物などの発酵食品は身体に良いとされてきました。

発酵食品の中に含まれているのがご存知【乳酸菌】。

カルピスではこの乳酸菌を独自の研究でより身体に効果的な【L-92乳酸菌】を開発。

この乳酸菌をより手軽に毎日取りやすい形として生み出されたのがアレルケアというサプリメントです。

通常の食事では摂れない栄養素である【L-92乳酸菌】を手軽に飲むだけで摂り入れられるのはとっても便利ですね。

サプリメントは薬ではなく【食品】という分類です。

アレルケアL-92乳酸菌の特徴と選ばれる4つの理由

  • アレルギーの緩和効果がある
  • 腸を健康にする乳酸菌が身体の内側から健康に
  • 毎日の体質改善にも
  • 乳酸菌飲料よりも手軽に摂れるので楽ちんケア

アレルギーの緩和効果がある

誰もが知っている乳酸菌飲料カルピス。

このカルピスが生み出した奇跡の乳酸菌「L‐92乳酸菌」が配合されたタブレット型のサプリメントです。

このL-92乳酸菌は牛乳やヨーグルトなどからは摂取できない特別な乳酸菌で、ナチュラルキラー(NK)細胞という免疫細胞を活性化させ免疫機能を調整してくれる効果があります。

この働きにより、アレルギー性皮膚炎や鼻炎、花粉症、インフルエンザや風邪といった誰でもなりうる症状を緩和してくれる作用があります。

乳酸菌には多糖体というものがあり、それが膜になってウィルスなどが細胞に付着することを防止してくれることで感染をしにくくしてくれています。

腸を健康にする乳酸菌が身体の内側から健康に

アレルケアの主成分の乳酸菌が腸にしっかり届くことで腸が活性化し免疫機能を向上させてくれます。

腸内にはフローラと言われる菌の層があるのですが、身体によい効果を与えてくれる善玉菌のエサになってくれます。

腸内環境を改善し身体の内側からキレイになれるサプリメントです。

毎日の体質改善にも

毎日必要な栄養素を補給するサプリメントですが、毎日腸が働きやすくなる普通の乳製品などでは摂れない栄養素を摂ることができ、乳酸菌を補給することで徐々に体質改善につながります。

乳酸菌を摂り続けることで便痛も改善できることが分かっていますし、手軽に補給できるのがオススメポイントです。

乳酸菌飲料よりも手軽に摂れるので楽ちんケア

簡単に飲む事ができるタブレットタイプなので持ち運びも簡単です。

水と一緒に飲めますし、乳酸菌ドリンクのように余計な糖分も含まれていません。

意外とバカにならないのが「隠れ糖分の摂取」です。

清涼飲料水や乳酸菌飲料でも少なからず砂糖や人工甘味料は入っています。

タブレット(錠剤)なのでそのままのめるのが嬉しい所。

スポンサーリンク

商品情報シートが公開されています

アレルケアの詳しい商品内容についてメーカーのページで公開されています。PDFでアップロードされているので印刷して手元に置いておくこともできます。

アレルケアに含まれている成分はアレルギー物質28品目不使用

アレルケアはL-92乳酸菌を配合している以外には

  • 麦芽糖
  • でんぶん

が入っている程度。アレルゲンフリー製品(アレルギーを起こすものは入っていない)です。

原材料の記載の順番としては乳酸菌が一番最後ですね(2粒あたり20.7mg:メーカー記載)。その他の成分については特記がありません。

詳しくまとめた記事はこちらからどうぞ。

アレルケアは副作用を起こしそうな可能性はあるの?メーカーに問い合わせてみた

僕の実体験をお話する前にアレルケアについてちょっと調べてみたところ、副作用や体調の変化に対しての口コミで多かったのが

  • 下痢が強まった
  • お腹が張る
  • 便秘になった

というもの。

僕の場合は特に何も気にすることなく大して調べずに即購入という悪いクセが出たので、後から知ることになりました(笑)

まあ、僕は他にも普段からサプリメントも飲んでいるので副作用についての話は良く知っていたこともあり、気にもしていなかったんですけどね。

代表的なところで言うと「好転反応」(アレルギーなどが良くなる際に一時的に症状酷くなること)や「身体に合わない」(下痢・便秘になったりする)などもある様子(アレルケアの話ではなく副作用についての話です)

では実際にアレルケアは副作用を起こしそうなものが含まれているの?って話になりますよね?

これについてはメーカーに問い合わせてみたところ、以下の回答が得られました。

道民ユウト
道民ユウト

アレルケアで副作用が出るって聞いたのですが…

お電話ありがとうございます。

アレルケアは乳酸菌が含まれておりますが、アレルゲンフリー製品となっています。

お薬ではなく食品でございますので、身体への働きかけは優しいものではございます。しかしながら、他の食品と同様にご体調やご体質によっては、ごくまれにお身体に合わない場合もあるようでございます。

との回答をいただきました。

どんなものでも体調の悪い時に食べれば消化は悪くなるし、お腹も痛くなるかもしれません。

また、体質によっては牛乳を飲むとお腹が緩む、コーヒーを飲むと下痢になるなどと同様の結果ということですね。

結論としては、食品なので薬のような大きな作用はないこと。体調や体質によってお腹が緩くなる・便秘になるなどが起こる場合がある。しかしながら【副作用】と言われるほどの体調悪化をきたす要因は見当たらない。ということです。

スポンサーリンク

実際にアレルケアを飲んでみて「これ、副作用かな?」と2つのこと

さて、花粉症歴4年目の道民ユウトがアレルケアを7日間飲み続けた結果、実際に飲んでみて「あれ?これて副作用かな?」と思った体調の変化をまとめました。それは以下の2つです。

  • 便秘になる
  • ウンチが黒くなる

副作用かな?と思ったこと1.便秘になる

実際に飲んでいてちょっと気になったことというか変わったことがありました(あくまで個人的な見解です)それが、やや便秘傾向になるということ。

原材料が【乳酸菌】なのに便秘になるとはこれいかに?(笑)

僕はどちらかというと軟便派なのですが、硬めで出るようになりました(飲み始めて不定期だけど1週間ほど)

さらにはちょっとお腹が冷えて下痢ぎみな腹痛が起こったのでトイレに行って用を足すときにふと、下痢気味だったのに柔らかくなっていないことに気づいたんですね。あれは不思議な感覚でした。

継続して服用するとなるとどうなるのか不安なところもあります。

追記:花粉症の症状が気になる時に飲み続けていて最初に感じた便秘傾向はあまり感じなくなりました(飲み続けて10日ほど経過時点)

副作用かな?と思ったこと2.ウンチが黒くなる

乳酸菌の効果なのか、出たウンチがやや黒くなっていることにも気づきました。何の作用なのかは定かではありませんが、便秘傾向ともなにか関係があるのかもしれません。

飲んだことによる腹痛やその他重大な問題が起こったわけではありませんので、特に心配しなくても大丈夫かと思います。

ざっと気になった副作用?というのが上記の2つですね。

良くある質問:乳酸菌って胃酸で死なないの?

乳酸菌って胃酸で死なないの?という疑問点が出ました。実際に飲んでみて便の状態が変わったりするということは、乳酸菌が胃で死なずにちゃんと腸まで届いているという事の現れなのでしょう。

また、乳酸菌が役目を果たして便になって排出される際に、腸内の古い細胞と一緒に出てくるのを手助けしてくれているので普段よりも便の色が黒っぽくなっているのかもしれませんね。

一回当たり飲む量について

上図は手のひらにアレルケアの錠剤を乗せた図です。それほど大きくないので水と飲み込めば喉につかえることもなくスムーズに飲めると思います。

ちなみに噛んで摂取しても問題ないようです。ここら辺は薬とは扱いが違いますね。

ちなみに、1日の摂取目安は2粒です。症状に合わせて増やすこともできますがその分上記に書いてきた副作用的な症状が出る可能性もあります。

味に関してはラムネみたいで固くはなくマズくはありませんでした(笑)

飲むタイミングについて

サプリメントは食品なので、食後などの服用時期については触れられていないのですが、僕はお出かけ前に飲んできます。

外に出て花粉にさらされる前に飲んで行きます(アレルギーの薬を症状が出る前に飲んでいく感覚と同じ)。そして、昼頃にもう一粒追加という感じですね。これで帰るまでは効果が保ってくれそうな感じがします。

あくまでも個人的見解です。

薬との飲み合わせについて

また、僕は持病もなく(花粉症以外は)健康なのですがサプリメントを使用するに当たって「飲み合わせ」について気になる人も多いようです。

基本的には食品なので、決まった時間に飲むとか飲み忘れた分をすぐに飲んでいいのか?という事に関しては決まりがありません(飲んでも問題ありません)。

メーカーのページでは以下のように記載されています。

「アレルケア」の成分がお薬の作用を強めたり弱めたりする情報は、現時点ではありません。不安な方、治療中の方、医師から薬剤を処方されている方は、念のため医師にご相談ください。出典:カルピス公式サイト

スポンサーリンク

副作用が出たアレルケアを飲んでみての結論はサプリメントしてオススメ

副作用と言っても軽微なもの(便秘傾向・うんちが黒くなる)程度でした。

しかも飲み続けていると症状は改善しています(体質によっては上記の副作用っぽい症状が出るかもしれませんが)。

きっとこの記事を見ているあなたは「もっと重篤な副作用が出るんじゃないか」などと思っていたことと思います。

自分が飲むというのならいざ知らず、特にお子さんに飲ませようと思っている親御さんからしてみれば、今時はアレルギーを持っている子は多く、副作用を起こしそうなものについては神経を尖らせていることと思います。

しかしながら、個人的には花粉症の症状も治まってきたし、薬で出てくるような副作用(喉が渇くなど)もなかったし、サプリメントとして十分に役割を果たしているのではないかと思われます。

以上の個人的見解からアレルケアは十分オススメできると思います。サプリメントの服用は個人差があるので、ご了承くださいね。

副作用が心配な方へ
効果が心配な方は半分に割って使うとか、大人でも敢えて効果が弱い子供用から試すなどしてみてはいかがでしょうか?

半分に割る道具はこちらからも購入できます。百均のものは使い続けていくとボロボロになるのでこちらが簡単にカットできてオススメ。レビューでも使いやすいとの声が良く上がっていました。

まとめ

アレルケアを飲んで出る副作用と身体への影響について書いてきました。

薬と違ってサプリメント(食品)ということで安心して飲めるということなのですが、副作用がまったくないというワケではないということで実際の僕が飲んでみての体験(感想)をまとめてみました。

もし、購入を迷われていてこの記事を見ることがあったらあなたの不安をいくらか解消できるお手伝いになったでしょうか?

身体にかかる負担や副作用などをできるだけ気にせずに辛い花粉シーズンを乗り越えたい場合には是非試してみてください。

通販専用ということで購入するならこちらからどうぞ(アレルケア 120粒)。
↓↓こちらをクリック↓↓

子供用はこちらからどうぞ(♪カルピス株式会社健彩生活 アレルケアこども用ヨーグルト味 49.8g(830mg×60粒) <サプリメント・子供用>
↓↓こちらをクリック↓↓

スポンサーリンク

道民ユウト。旭川在住の人。

このブログでは僕が行ってみて良かった!!って感じた北海道の温泉地(客室露天風呂)・グルメ・車での移動情報をお届けします。

主に30代カップル・夫婦(子供なし)の参考になる情報を発信していきます。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterフォロー歓迎!!
X(Twitter)では使ってみて良かったお役立ち情報と、オススメの温泉旅行情報を受け取ることが可能です。北海道好きな人つながりませんか?道民・内地民問わずおいでませー。
知っていると得するお得情報便利アイテム
道民ユウトオススメの客室露天風呂
思い出に残る客室露天風呂に泊まってみませんか?
僕がオススメしている温泉、客室露天風呂で一番衝撃を受けた温泉地がニセコにあります。 平日に泊まると宿泊料金が割安になって、なおかつ空いているのでオススメ。 一度泊まればもう他では満足できなくなるかも?
北海道民、ユウトをフォローする

コメント

  1. […] こちらの記事ではあるサプリメントで副作用があるかも?ということが書かれています(別サイト)。是非参考にしてみてください。 […]

タイトルとURLをコピーしました