スポンサーリンク
どうも!香港大好き!!道民ユウトです。
百万ドルの夜景と称されるアジアの香港。
香港は経済の中心としても活発でエネルギッシュな都市です。
グルメや景観に関しては非常に有名どころが多いのも特徴です。
カップルで行くにはとってもオススメ。
道民であれば千歳空港から直行便で行けるので、
移動時間が短く気軽な海外旅行先として知られています。
2019年現在では若干物騒な様相を呈していますが、
とっても楽しめる旅行先の一つだと思います。
今回は同時に僕が戦々恐々としながらも楽天トラベルで香港旅行を
予約した時の流れも記事にしています。
楽天トラベルで予約にしてみた一連の流れ
ネット予約で香港旅行のチケットを取ってみました。
その時に調べたこと(香港デモ)や不安に思ったことなどはこちらの記事にまとめています。
グルメ・景色など実際に行っての感想
香港旅行の目的は食べ歩きとハンコを作るのがメインでした。
その他には100万ドルの夜景と称される【シンフォニー・オブ・ライツ】
と呼ばれるビルの証明が織りなす光の饗宴を観ようと思っていました。
グルメに景色に香港を堪能して来れました!!
(行ったときはデモがごく稀に起こるくらいの治安でした)
予約に関してはいつものように楽天トラベルで予約するのと同じ工程で予約できますし、
現地でのオプションも申し込みもできます。
僕が事前に予約したのは「オープントップバス」
いわゆる屋根なしの2階バスです。
こんな感じ↓
夜暗くなってから走るので香港のネオンがキラキラしてとてもキレイなので超オススメです。
ちょうどいい動画があったので載せておきます。イメージはこれでバッチリかと。
泊まるホテルによって出発場所が違うので僕は若干迷いましたが…(笑)
事前に場所を聞いておくことをオススメします。
ちなみに僕らは予約時に申し込めるオプションだったので、
チケットやホテル予約時に同時に申し込みました。
別途予約するのであれば、事前に日本で予約しておくと英語ができなくても
簡単に予約できますよ。
スポンサーリンク
泊まったホテルはハーバープラザ・メトロポリス
ちなみに僕が予約して泊まったホテルがこちら
このホテルは九龍(カオルーン)中環(セントラル)香港島のどの場所にもアクセス
しやすいのでオススメです。
そして、無料送迎バスがザ・ペニンシュラ香港のある街の中心部まで15分間隔で出ています。
またその他にも、香港は移動手段が豊富なのでどれを選んでも楽しいですよ。
ホテルのチェックイン
日本人には馴染みがないことですが、チェックイン時に僕が戸惑ったことを一つ。
チェックイン時にクレジットカードを見せるように言われることがあります。
あれ?決済は終わってるのに何でだろう
日本語対応のスタッフがいるからと安心して行ったんですが、
生憎チェックイン時にはいないとのことで焦りました。
結局、なぜクレジットカードを要求されたのかというと、
部屋の中の食べ物や飲み物(かなり割高なので絶対に手を出さない方がいいです)を
消費した際の徴収のためのものでした。(デポジットという仮預け金のため)
海外では犯罪や窃盗が多いので万が一被害があった時のために、
ホテル側が損益を出さないようにしているしくみのようなものです。
正直初見殺しなので(笑)覚えておいてください。
でも、チェックイン時以外に要求されることはないと思います(されたら詐欺かも?)
スポンサーリンク
香港での移動手段は3つある
移動手段としては、
- 地下鉄
- スターフェリー
- バス(無料有料ありますが、基本買い物の際には無料バスが使えます)
特に地下鉄には駅の売店でも使える【オクトパスカード】なるものがあります。
これはSuicaのようなもので、チャージ式で少しお得に使えるので是非、
駅で購入しておきましょう。
スターフェリーとは船のこと。
1階と2階で料金が違うのがポイント(2階の方が高い)で、
それぞれで景色の見え方が違うので乗り比べてみるのも面白いでしょう。
バスはほとんど街の中心部に行く以外で乗るとすれば【ピークトラム】という
傾斜45度にもなる坂道を上る列車(香港の目玉スポットの一つ)に乗るために
移動するくらいでした。
グルメ
香港と言えば「グルメ」もポイントでした。
通りにこのような麺屋さんがあります。
見ての通り日本語でも書いてあるので海外初心者であれば、
看板を見てお店を決めるのもいいですね。
エビワンタン麺です。
スープは非常にあっさりしています。日本のラーメンと比べると別物な感じでしたね。
麺も分かりやすく言うと、生麵タイプのインスタントラーメンに使われているような麺です。
上記の料理は中華料理店で頼んだものです。
ちなみに一番上の緑色のものはチャーハンです(笑)味はお墨付きですね。
この写真だけお店を覚えているのですが「糖朝」というお店でしたね。
旅行雑誌の中にクーポンがあるのですが、こちらのクーポンを使えばさらにお得に食べられるので、旅行前に押さえておきましょう。
るるぶ香港マカオ’19 超ちいサイズ (るるぶ情報版海外小型)
スイーツが非常においしかったです。
香港はマンゴーが多く出てきます。
持ち物について
僕が海外旅行に行ったときに「これがあったらなー」と思ったことや、
持って行って正解だったと思うものをご紹介します。
充電器(変圧器付き)
意外とこれ忘れる人多いみたいですね。充電器(スマホ)を持って行っても、
肝心のその国でも使える変圧器がないやつを間違って買ったりすることがあるので
注意が必要です。
僕が買ったやつはこれです。
電源プラグを複数備え、かつUSB、通常のコンセントも使えるというマルチなやつです。
これなら一つの電源を代わる代わる使用するという煩雑さは解消されます。
前に僕が使っていたやつは、一つしか差し込み口がないやつでえらい大変でした…
日焼け止め
海外に行くときにはもはや必須と言ってもいいくらいのもの。
それは…「日焼け止め」です。老若男女を問わず今は紫外線がとても強いので、
対策をしっかりしておくに越したことはありません。
日光湿疹、シミ・そばかす、シミ・しわを予防しましょう。
アネッサ パーフェクトUV アクアブースター (SPF50+・PA++++) 60mL
アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター SPF50+/PA++++ 60g
または、こちらで紹介しているものも一押しです。
タオル
これも意外と思われるでしょうが、案外ビーチリゾートではない香港でも、
屋外が暑くてかいた汗の後に冷房が強く(特に地下鉄)当たって、
この冷房にやられてしまって風邪をひいてしまう。
体調を崩してしまうとせっかくの楽しい旅行が台無し、
もしくは予定の変更になるなんてこともありますのでご注意を(実際に僕のツレがなりました…)
軽くてかさばらず、吸水性のよい良質なものがオススメです。
しっかり汗を拭いて風邪をひかないようにしてくださいね。
バッグ
海外での心配はスリによる盗難被害。それと急な雨。
それを防止するとっておきのリュックサックがあります。
ちょっと大きいですが、盗難防止に背負う側にポケットがあり、
背負ったら隠れるのでよほどのことがない限り盗まれる心配が減ります。
防水であることも重要なポイントですね。
スポンサーリンク
気軽に海外旅行に出かけられる時代です
今だと本当に気軽に海外へ行ける選択肢が増えてきていますね。
首都圏住まいなら、週末の2~3日間で行って帰ってこれますしね。
北海道からでも千歳空港を利用すれば直行便で行けるところも含め色々な
選択肢があるのではないでしょうか?
千歳空港を利用するのであればこちらの利用がオススメ。
近距離のオススメ旅行地
参考までにグアム旅行体験記はこちら。
海外旅行保険は必須です
今や海外旅行も気軽に行けるということで利用者が増加していますが、
一つ頭の隅に置いておいて欲しい事があります。
それが、海外旅行保険のことです。
国内と違って、重大なトラブル(医療行為や万が一の事)があった場合
めちゃくちゃお金がかかります。
「まだ若いから病気にはならない」
「トラブルなんてそんな簡単に起こらない」
なんて安易に考えていると…
思わぬ目に遭わないとも限りません。
実際に僕もちょっと前までは海外旅行保険には入っていなかったんですが、
最近の情勢(テロなど)の影響もあり、必ず加入するようにしています。
プチ情報ですが、海外で(マリンスポーツなどで)ケガをして病院に罹った場合、
国内と比べても圧倒的に医療費がかかります。
海外旅行保険についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
まとめ
香港旅行は身近に行ける海外旅行先としてオススメだと思います。
(2019年時点ではデモにより危険な国という感じもしますが)
とっても美味しい香港グルメとここでしか見ることのできない景色を
存分に堪能してみてください。
カップルで行動していれば滅多な事にはならないハズです。
スポンサーリンク
コメント