スポンサーリンク
どうも!道民ユウトです。
今回は地元旭川の美味しいスパイスカレーを出すお店YUMMY’S DINER(ヤミーズ ダイナー)に行ってきました。
旭川ではちょっと珍しいタイプのカレー屋さんです。いわゆる普通のカレーとはちょっとスパイスが一味も二味も違う感じです。
カレーはスパイスが命なので、スパイスが好きな方はオススメですよ。
YUMMY’S DINER(ヤミーズ ダイナー)
お店のコンセプトが【スパイス足りてる?】ですからね、スパイス大好きな僕としてはそそられる言葉です。
地図はこちら。
お店は雑誌「HO(ほ)」でも取り上げられていました。個人的にはこの雑誌に載っているお店でハズレに出会ったことはなく、どれも一度は行ってみたいと思えるお店ばかりでとても好感が持てる内容です。
ちなみに雑誌はこちら。
スポンサーリンク
お店が分かりにくいことがあるので注意
こちらの図を見てもらうと分かるかもしれませんが、YUMMY’S DINER(ヤミーズ ダイナー)は不動産会社である「ビッグ 旭川東光店」内にあるんです。
ちょっとこれでは分かりにくいかもしれないので、夏場のストリートビューも載せておきますね(雪がないとはっきり見えますね)。ちなみに南6条通りという比較的大きな道路を駅方面に向かっていく方向の図です。
お店の情報について
支払いはPayPayも使えるので便利ですよ。
オススメは予約して行くこと。こちらから食べログで予約できます。
YUMMY’S DINER(ヤミーズ ダイナー)
駐車場
僕が行ったときは冬だったので見ての通りあまり車が停められない感じでした。
お店の中での情報では5~6台くらい停められる感じですが、不動産会社の車も停まっているので冬の場合は正味3~4台程度でしょうか(夏場は広いみたいです)
スポンサーリンク
メニュー
ご飯が五穀米と白米が選べます(料金変わらず。五穀米は無くなり次第終了です。ちなみに、昼時に行きましたがその時は五穀米がなくなりそうだという会話が聞こえていました)
僕がご飯を大盛りにしたせいでしょうかごめんなさい(笑)
無水カレーは味が濃い
僕らが頼んだのは上の写真にもあるように、左側のヤミーズカリーエークと右下のビンダルーカリーエークでした。
ヤミーズカリーエークはショウガの味が際立っていて鶏肉との相性がバッチリ。無水(水を使わない)カレーなので素材の味が引き立っています。
辛さも辛いのが苦手な妻でも美味しくいただける程度のものなので、良かったです。僕は辛いのが好きなので、ちょっと物足りない感じがしましたね(普通の店では大抵中辛を頼みます)
店員さんに聞くと辛さと酸味が強くても大丈夫だという場合はビンダルーカリーエークをオススメされました。
なんでも、

「酸味があって結構辛いですよ」
とのこと。

人間の偉大さは―恐怖に耐える誇り高き姿にある―
ギリシアの史家、プルタルコスの言葉だ
ということで、オススメを注文しました。
で、出てきたのがこちら。
例のオレンジの彼を食べた途端に

WRYYY(ウリィィィィー)!!
となりました。
辛い!
酸っぱい!!
辛酸っぱい!!!
今までの辛さがさらに強く感じられる感じ。
これはヤバい(笑)ということで残念ながら残しました。
恐るべし、オレンジの彼(笑)
スポンサーリンク
ちなみにビッグ旭川の不動産物件に入居している人にはこんなサービスも
かけうどんとかけそばが無料とのこと!!嬉しいですよね、こういうの。入居者カードなるものがあって、それを提示する必要がありますが1食助かるのはありがたいことです。
まとめ
カレーはスパイスが命。こちらのお店ではスパイスにこだわりがあるので家でのカレーに満足できないあなたに是非味わってもらいたいと思います。
スポンサーリンク
コメント